清流と「三島梅花藻」。

皆さん。こんにちは。
タッチハウス、スタッフのまきです。

雨上がりの午後、久しぶりに
「三島梅花藻の里」へ行ってきました。
三島梅花藻の看板.jpg

三島梅花藻は1930年に三島市の市立公園
「楽寿園」の池で発見されました。
水中に沈んだ糸状の細い葉と、
梅のような白い花が特徴です。
白くて可憐な花ですね。
三島梅花藻.jpg

冷たくてきれいな湧水と日当たりが大好きです。
だから水の汚染にはとっても敏感。
花の咲く時期は5月~9月頃だそうですが、
場所によっては一年中咲いているのも
見られますね。
湧き水.jpg

一度は絶滅寸前まで追い込まれた水草です。
三島梅花藻の里ではボランティアの皆さんが
三島梅花藻を育成し、市内にある源兵衛川に
移植して、原風景の再生を広めています。

直接、環境保護と育成に取り組まれている
皆さんにお任せするだけでなく、
私たち住民もできることを考えることで、
より良い環境は保全されると思います。
カラー.jpg

エコドライブを心がけたり、
家庭ゴミを分別・減量したり
身近にできることはたくさんありますね。
水神.jpg

PageTop